むかしばなし(文章)

昨日は
八丈のおばの提灯ラスト(3年目のお盆)に参加できました
お墓で一緒に
提灯につきあって下さった方々と昔話しに花が咲きました

『50年前のくろしお丸はさ、1番最後に牛を乗せるんだが、船のあのお客が乗る出入り口のとこに繋いでてさ、それがヒモがほどけて、客室に牛来ちゃって、フンはするし船は揺れるし大変だったよー』
↑ これ、八丈から東京へ行くくろしお丸の話

私も思い出話
青ヶ島に船が入る予定だった日、青ヶ島の目の前まで来て、船が引き返しを決定した
母がジッと海の上のその船を見つめていて
母『あ!』
私『どうしたの?』
母『今、誰かが海に飛び込んだ、きっとお父さんだわ』
母は父の着替えを持って、飛び込んだところに1番近い磯に降りて行った。
半信半疑で待っていると、
本当に父と母が戻ってきて
ビックリした話(O_O)

※ 今日は写真と文章を一緒に掲載できませんでしたm(_ _)m
今日の船、条件付きで就航決定です。

iPhoneから送信

コメント

人気の投稿

ブログ移転

感謝

よーこちゃんとパチリ